国境なき発電所 | NGO Borderless Power Station – オレンジトーンデザイン版

Electricity has no borders.

電気に、国境はありません。

NGO Borderless Power Station

Our Vision & Mission

Our Vision

Building a power generation model that can be used anywhere in the world.

世界中で可能な創電モデル構築。

Our Mission

Helping people in need of electricity.

電気を求めている人を助ける。

NGO Board Members

理事会メンバー

宮本正一

代表理事

医療法人監事、医学博士

Shoichi Miyamoto Ph.D/MBA

佐久本秀行

理事

新見ソーラー株式会社CEO

Hideyuki Sakumoto CEO

山中俊之

理事

元外交官 株式会社グローバルダイナミクス

Toshiyuki Yamanaka Former Diplomat

How Our Model Works

私たちの創電モデルの仕組み

統合電力供給システム

ソーラーパネル(Solar Panels)
蓄電池(Battery Storage)
油化装置(Oil Conversion Device)
ディーゼル発電機(Diesel Generator)

油化プロセス

1

キャップ収集

Collect Caps

2

投入

Input

3

熱分解

Pyrolysis

4

油抽出

Oil Extraction

日本のベンチャー企業が開発したペットボトルキャップからディーゼル等混合油を抽出する機械を使用

Our Activities

私たちの主な活動

Seminar

発電に関するセミナーを開催

「太陽光発電のメカニズム」

Event

発電関連イベントを企画

「災害停電体験キャンプ」

Research

発電に関する調査研究を実施

「発展途上国における電気」

Our Innovations

私たちの技術革新

廃タイヤ等の油化還元

廃タイヤ等からエネルギー資源化し創電する技術開発

ペロブスカイト太陽電池

太陽光パネルの改良と効率向上技術の研究開発

廃プラスチック発電

廃プラスチックを利用した新しい発電システムの研究

Our Challenges

私たちへのご支援

財政支援 (Finance)

寄付、年会費提供、イベント協賛など、あらゆるスタイルによる財政サポートをお願いしております。

  • 寄付
  • 年会費提供
  • イベント協賛

人材支援 (Human Resources)

人材派遣、協働開発・研究など、あらゆるスタイルによる人材支援もお願いしております。

  • 人材派遣
  • 協働開発
  • 共同研究

Contact Us

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

お問い合わせはメールをご利用ください。

メールを送る

本部事務所

大阪市中央区天満橋京町1−27
ファラン天満橋8F 540-0032

www.ngo-bps.com

© 2025 NGO Borderless Power Station

電気に、国境はありません。